2014年12月29日(月)
Hooker Valley Track を歩きに行きます。
マウントクックを見ながら、3つのつり橋を渡って、
フッカーバレーにあるフッカー氷河とフッカーレイクまで歩きます。
ホテルから往復約6時間ぐらいだと思うのですが。。

まずは、ホテルのレストランで朝食
コンチネンタルのバイキングです。
IMG_4074[1]
コンチネンタルと言っても、パンやコーヒーだけでなく、サラダやヨーグルトなどもあります。
パンやフルーツの種類もたくさんありました。
IMG_4072[1]
今朝は、まだ、マウントクックの裾野しか見えませんが。。
IMG_4075[1]
だんだんと、全貌が明らかに。。。
IMG_4077[1]
ハイキングコースの始点は、White Horse Hill Campground です。
まずは、キャンプ場までおよそ45分歩きます。
IMG_4081[1]
空も晴れてきて、マウントクックに向かって、気持ち良く歩けます。
IMG_4082[1]

IMG_4085[1]
平坦な道が続きます。歩いているうちにだんだんと暑くなってきました。
やっぱり夏??
IMG_4091[1]
あちこちに咲くルピナスが目立ちます。
IMG_4096[1]
キャンプ場に到着です。花を見たり、写真を撮ったりしながら、ゆっくりゆっくり歩いてきたので、
予定時間より大幅に遅く、1時間以上かかってしまいました。
ここで、トイレ休憩をして、ここからがハイキングトレイルの始まりです。
IMG_4111[1]
ずいぶんと歩いた気がしますが、ハーミテージホテルがまだ、見えます。
IMG_4114[1]
バスでマウントクックに来るときに、写真タイムで寄ったレイクプカキが遠くに見えます。
IMG_4115[1]
ミューラーレイク。
氷河湖です。
氷河が溶けだして、また違う色の湖ですね。
モレーンが堆積しているのが分かります。
モレーンは、泥パックになって、肌がつるつるになるとロッキー山脈のガイドさんが言っていたのを思い出します。
IMG_4121[1]
第1のつり橋が見えてきました。

IMG_4117[1]

IMG_4126[1]

IMG_4128[1]
第1のつり橋を過ぎて、第2つり橋の少し手前に咲いていたマウンテンデージー。
巨大デージーです
IMG_4131[1]
歩くことおよそ30分。第2つり橋です。
IMG_4134[1]

IMG_4137[1]
つり橋を渡ってから、川のそばで小休止。
水は長い間は手を入れていられないほど、冷たい
IMG_4151[1]
大きな岩の上に登って、気持ちいい~~
この岩も氷河が運んできたのでしょうね
IMG_4144[1]
周りには、まだあちこちに氷河が見えます。
これらがみんないつか溶けだしてしまうのでしょうか?
IMG_4153[1]
ほぼ、平坦な道だったり、木道だったりととっても歩きやすい道です。
ただし、紫外線は日本の数倍にもなるそうなので、日焼け止めクリームは必須です。
IMG_4160[1]
いよいよ第3のつり橋です。第2つり橋からは徒歩30分くらい。
ここの橋のたもとには簡易トイレと避難所があります。
IMG_4165[1]
マウントクックリリーもまだ残っていました。
IMG_4171[1]
第3のつり橋からおよそ20分。
フッカーレイクに到着。
IMG_4184[1]
ホテルで作ってきたおむすびで昼食です。
やっぱり、ハイキングのときは、おむすびでないと!!
IMG_4186[1]
また、もと来た道を戻っていきます。
IMG_4199[1]
出発してから、およそ9時間。
ゆっくりのんびり歩いたので、足もさほど疲れず、気持ちの良いハイキングでした。
ホテルの前には、ヒラリー卿の銅像が立っています。
1953年に人類初のヒマラヤ登頂をしたニュージーランドの登山家で、
マウントクックで登山技術を磨いて登頂に挑んだそうです。

IMG_4206[1]
お疲れさま!!
まだ、明るいですが、もう夜8時30分になります。
一日が長くてよく遊べます
IMG_4212[1]
夕飯は、やっぱりホテルのレストラン。
他には、店もスーパーもないので。。。
食事は、美味しいですよ~~
ワインも
IMG_4213[1]
今日は、時間を計算して、赤富士ならぬ、赤マウントクックを狙います
IMG_4218[1]
大成功!!と思うのですが。。。

もちろん星空も見えましたよ。
夜になるのが、遅いので、毎日寝不足になりますが。。
たぶん、あれが南十字星??
ということにしておきましょう。(笑)
後で、分かったことですが、4つの星のうち1つ違っていたみたいでした。。
IMG_4216[1]
明日は、テカポレイクへ向かいます。
いよいよ星空の街です。